日本テニス協会の川廷尚弘君達と明治神宮外苑テニスクラブでテニスをしました。先月フレンチオープンのTシャツを頂きましたが、今日ウインブルドンのTシャツを頂きました。川廷尚弘君は、USオープンも行く予定で、Tシャツのお土産の約束をしました。あとオーストラリアオープンのTシャツが揃えば、Tシャツのグランドスラム達成です。
ウインブルドンTシャツ
日本テニス協会の川廷尚弘君達と明治神宮外苑テニスクラブでテニスをしました。先月フレンチオープンのTシャツを頂きましたが、今日ウインブルドンのTシャツを頂きました。川廷尚弘君は、USオープンも行く予定で、Tシャツのお土産の約束をしました。あとオーストラリアオープンのTシャツが揃えば、Tシャツのグランドスラム達成です。
ウインブルドンTシャツ
「 Masaインドアテニススタジオ」に続き、8月1日から町田駅前の町田ジョルナの屋上でマサスポーツシステムでテニススクールとフットサルの運営を行う事になりました。名前は「Masaスポーツクラブ」、マサにとって初めてのアウトドアのコートですが、町田駅前という良い立地条件を利用し頑張って運営して行きますので、宜しくお願いいたします。
夜はスポンサーさんの接待で巨人対中日の試合を観に東京ドームに行きました。首位攻防戦らしく素晴しい内容の試合でした。5対3で中日が勝ちました。
町田ジョルナの屋上のテニス&フットサルコート
巨人対中日(東京ドーム)
スタジアム弁当
8月からスタートする「Masaインドアテニススタジオ」のスタッフ食事会を、スクールオーナーの良藤先生が経営している焼き肉屋さんで行いました。スクールが成功するように皆で誓い合いました。
今日、午前中に日大テニス部の練習を見に行きました。インカレ前と夏の関東学生前なので、学生達に気合いを入れてきました。学生達も暑い中、頑張って練習していました。
夜、日大ウエイトリフティング監督で、日大生物資源科学部準教授の難波先生と、ブルーノート東京に行きました。いつもお世話になっている大迫さんが、ブルーノート東京の開発をした関係で、大迫さんにいつでもVIP席を取って頂けます。今日の出演者は、ROBERTA FLACKでした。美味しい食事と素晴しい歌声を満喫しました。
暑い中の練習風景
ブルーノート東京で
「 JSSテニスアリーナつくし野」を引き継いで、新たにマサスポーツシステムが「Masaインドアテニススタジオ」を8月から開講する事になりました。インドアオムニコート2面に、新たに冷暖房完備、マッサージ治療院を設けました。素晴らしスクールにして行きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。詳細はまたご報告いたします。